新年の雪景色

 

03

05

こちらは、秋田県北秋田市森吉町の年明けの様子です。
秋田市内より、内陸の山間部に位置するところ。
もう少し行くと、熊を狩猟するマタギで有名な阿仁町がありますが、
そこよりも手前の町となります。

例年は雪が少なかったせいもありますが、
今年の雪は一段と雪が多い気がします。

しかし、青森市など青森県北部の積雪の多さには驚きます。
朝から晩まで雪かきで疲弊しているというニュースや
除雪が行き届かなくて交通機関が麻痺している様子を目にすると、
人ごとではありません。
みなさん、事故のないように、安全な暮らしであるように祈るばかりです。

年明けもかなりの雪が降りましたが、
雲間が開けて青空が覗き、太陽の光が溢れ出しました。
散歩がてらに、元日の雪景色を撮影してみました。

01

02

06

04

投稿者:ことり
<安全でおいしいお米・後藤商店>
◆自然豊かな白神産地の麓、肥沃な大地と白神の芳醇な水を使用。
◆粒も大きく、モチモチの冷めても変わらぬ美味しさです。
◆安心・安全で安くておいしいお米をお客様にお届けしています。
秋田県産・あきたこまち 秋田県産・吉右エ門米